落ち着いています

最近の週末はのんびりしています。昨日はimaging論文の初版をあげた。まだまだサプリやデータ追加、解析微修正など時間はかかりそう。

SfNアブストとか、ATACとCRISPRの準備とか、その解析系の立ち上げとか、その辺やったらここでの仕事は終わりかな。次はどこへ行こうかしら。

明鏡止水

引っ越した。1LDK、立地よし、非常に快適。料理モチベ上がった。読書モチベ上がった。中国語勉強するなど。住民票写すために実家に少し帰った。

実験はatac-seqが準備中、Takara連絡遅くて進まない。DrugRescueデータ追加して、RNAseqも再解析したら、データ詰まってくるかしら。追加実験を1-2個やって、あとはサポートデータ取りかな。

DG imagingはおおよそは良いのだが、forced periodの意義の解釈が辛い。head-directionやってみるか。

ポスドク契約書類準備中。契約金まだ聞いてないんよなー。聞き辛い。

ついに

はてなダイアリー終わったらしく、あっちにかけないのでこっちにかく。

大学二年?くらいの時に先輩のtkhsさんに憧れてはてなダイアリーを始めたのがもう十年以上前。長い時間がたってしまった。

 

 

学位審査終わった。前の週は集中できないが、練習をすることもなく、通しの練習は結局当日までに3−4回?。出来はいまいちだったが、まあ落ちるものでもなく。途中詰まったり、かんぺ棒読みだったり。質疑は答えた感じにはなっているが、前置き長すぎて完結じゃない。まだまだプレゼンは場慣れしていない。

これでMDphDかー。感慨はない。サクサクと次の仕事に猛スピードで移行している。

なんかな

博論審査会控えているので、なんか集中できない。

DG imagingの方向性を正月に決めてたけど、実際解析してそれでまとまりそうな流れ。随時データ整理してRでfigureを作っているところ。流れはOKかと。TmazeがDecoding以外のところのデータが弱い。indexとか操作するしかないのか。

新年

休みすぎた年末年始。今週から仕事。かなり集中できて色々進んだ。Weinberger先生とコンタクト、Ca imagingもProjectの方向性がかなり進んだ、実験はできてない、ATAC-seqのプラン立てる、あとは月末の公聴会
公聴会終わったら、実験メインに進めつつ、イメージングは論文書きたいな。早く早く。